top of page

桜陶庵は2004年、生駒山の麓、石切の地に誕生しました。
土の温もりを感じながら、ほっこりとした時間が流れる桜陶庵で世界にひとつしかない、あなただけの作品を創りませんか?
桜陶庵では、陶芸を通じて日々の暮らしが楽しくなる様なカリキュラムをご用意して、皆さまのご参加をお待ちしております。

​干支講習会「辰」

今年も干支講習会を下記の日程で開催致します。

来年は辰年。十二支の5番目の干支である辰は、十二支中唯一のの空想上の動物です。辰年は陽の気が動いて万物が振動するので、活力旺盛になって大きく成長し、形がととのう年だといわれています。それにあやかって、難関を突破し、飛躍する年にしていきたいですね。

 

参加ご希望の方は、希望日時を桜陶庵までご連絡下さいますよう、お願い致します。

開催日:10月14日(土)14:00~

                        15日(日)11:00~ / 14:00~

                        21日(土)14:00~

                        22日(日)11:00~ / 14:00~

参加費:おひとり様2,500円

場 所:石切工房 桜陶庵

    東大阪市西石切町1-11-42

               090-3054-9896​​​​​

IMG_1534.JPG
357698386_2018919334945397_3531947186825256812_n.jpg
357118012_2018919331612064_7254443669465351827_n.jpg

この度、外舘和子先生(多摩美術大学教授・美術評論家)のご著書「現代陶芸論」に

鑑賞主体のうつわの作家として掲載して頂きました。外舘先生ありがとうございました。

​よろしければ、ご高覧頂けますと幸いです。https://amzn.asia/d/bBIdoy3

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_ba6.jpg

【1日陶芸体験】開運豚コース

世界中でラッキーチャームとして愛されているブタさんは子供をたくさん産むことから『繁栄と富の象徴』とされています。見ているだけでもほっこりする桜陶庵の『幸運の豚さん』をあなたも作って、ラッキーを引き寄せてみませんか?

ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい!

開催日:教室開催日(お申し込み時にご確認下さい)

参加費:おひとり様1,320円

場 所:石切工房 桜陶庵

    東大阪市西石切町1-11-42

​​

​​その他、色々な1日体験教室を承っております。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

bottom of page